ーサーフィン日記ー 乗らないと練習できない
この週末の一緒にサーフィンにいった友達が海の中で”やっぱり乗らないと練習にならない”と一言。
そうですね、乗らないと練習にならないんです。
より多く波に乗って自分なりに考えて、細かい体の動かし方や、体重のかけ方、目線などを変えるなど
色々試してみて自分のサーフィンが上達していくのではないでしょうか。
たくさんパドルして一生懸命に波を追いかけて色々な波に乗りたいです。
2020年11月7日(土)
ポイント:千葉北某ポイント
時間:7:00~11:00
ウェット指数:3㎜ジャージフルスーツ
風:オフショア弱め
面:良い
サイズ:腰腹set胸
人数:人少な目
波質:少し速めなブレイクながらポジション次第で抜けてから2~3アクション
波チェック
朝海について波チェックをしたらやっぱりとちょっと切ないサイズ。
2か所波チェックしましたがさほど変わらなかったので動画のポイントで入水しました。
入ってから20分ほど経ち、テイクオフして続かず終わり~みたいな感じが続き、こりゃだめだと思い堤防脇まで鬼パドルで移動しました。
堤防脇ではもも腰前後でコンパクトながら形の良い波が時折きて、楽しくなってきました。
時間帯やポジション選べば腰腹set胸くらいの波で十分楽しみました。
楽しむどころか人もそこまで多くなく2~3アクション出来る波もあり、7時から入水して11時頃までコンスタントに波あり、風なしの最高コンディションでした。
お互いがお互いをアドバイス
友人などとサーフィンするときはお互いがお互いをアドバイスするとその時に違うことにチャレンジできるのでぜひお互いを高めあいましょう。
今回私はテイクオフ後に棒立ちになってしまう癖があるようで友人にアドバイスいただきました。
おかげでその後はそこを意識してサーフィンすることができました。
自分ができなくてもぜひアドバイスしましょう。
自分のことはぜひ棚にあげるどころか屋根の上ぐらいまであげちゃいましょう。
人にアドバイスすることで、自分のライディングの意識の確認ができます。
また、もし認識に間違いがあった場合、間違いに気付くことがきます。
どんどんアドバイスしてどんどん成長しちゃいましょう。
課題 意識したこと
海に行く前に小波でイメージした動画
- ボトムターンをためてためて右手を開かない(レギュラー)
- ボトムからトップへ上がる時最後に肩は開いたり動かさずに右肩肩甲骨だけを動かすイメージで反動をつける(レギュラー)
1.は常に意識しています。
ボトムで右手を開いてしまうと身体はトップへ行きたがるが、ボードはまだトップにあがるラインに入っていないので身体は上、ボードは左上に向かってしまう状態になるため次の動作がうまくボードに力が伝わらずワイプアウトしがちになってしまいます。
レギュラースタンスの場合、右手をコンパスの針、サーフボード、右足(軸足)を鉛筆と思ってボトムに半円(ボトムターン)を描くようにイメージするとわかりやすいです。
針(右手)を動かしてしまうとボトムで円(ターン)が描けません。
円を描くどころか針を動かすとどんどん針(右手)と鉛筆(サーフボード)が離れてしまいます。
針(右手)を動かさなければ鉛筆(サーフボード)がきれいな円(ターン)を描いてくれます。
綺麗なボトムターンの完成です。あとはそれをどれだけ深い場所で大きなターンを描くかになってきます。
2.ボトムターンで力を溜めたサーフボードをトップで一気に爆発させるために
せっかくボトムで力を溜めたサーフボードをまた余計な動きでその力を逃がさないために後ろに動かすのは右肩肩甲骨を背中に引き寄せるイメージで反動をつけるのみをイメージしました。
そしてその後ろに反動をつけた右半身をトップで前へもってくることで板を返していくことができます。
その時右腕は右耳つけるように前へ持ってきます。そうすることで波の質もありますが、トップでしっかり合わせられれば板が勝手に返ってくれるのでまた目線をボトムにもどせばまたボトムへ降りていきリップアクションの完成です。
自分の好きなサーファーの好きなライディング動画などをイメトレに使いましょう。
こうなりたいと思う気持ちがまた上達の手助けになってくれます。
またこの辺の話は写真などを使って記事にしたいですね。
まとめ
1.サーフィンの練習は波にたくさん乗って練習しましょう
2.11月7日(土)の海は最高でした
3.友人同士はお互いがお互いをアドバイスして高めあいましょう
アドバイスするときは自分の事は棚にあげる
4.課題 意識をもって海に入りましょう
好きなサーファー、好きなライディング動画でイメトレをしよう
その動画から課題意識することを見つけて実践してみよう
では今日はここまで
Have a good day , have a nice wave‼
サーフィンランキング
ブログランキングに参加しました。応援よろしくお願いします。
編集後記
最近友人二人もブログをはじめました。
1人はサッカー&音楽が好きでサッカーや音楽の楽しみを伝えてくれます。
ぜひのぞいてみてください。もう一人はまた紹介させていただきますね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ではまた
コメント